
二十四節気で言うところの、啓蟄の頃。
それは虫たちが春を感じて、もぞもぞと土の中から出てくる頃、、、なんだそうですが、もぞもぞとしているのは虫たちだけではありませんっ。SPARKSも、です。
もぞもぞしています。そろそろ歌いたいーっ!!と。
絶賛、オンライン活動を継続中!というステータスではありますが、春を感じて外に出てくる虫たちのように、SPARKSも外に出て、歌ってみたり、対面でのミーティング(という名のご飯??)をしたり、そろそろ動き始めようとしています。
そして、動き出すと、、、
もうね、一気に忙しくなるんですよ、私たち。
あっという間に土日祝日が枯渇。
「あらら〜予定が詰まってきたわーーまじかーーー」とかなんとか言いながら、でもね、口元がニヤけてきちゃうんです。
そりゃあ、だって楽しいので。

ミーティングでは、ガントチャートを作って、企画書を作って、、、という具合に、思いを言語化したり、可視化したりしています。
不思議なことに、みんなで話すと割とアイディアは湧いてくる。
で、それを記録していく。
そして、ある程度のところで、齟齬がないかの確認も含めて、キレイにまとめて、っていう。
いちばん大事なのが、マイルストーンを置いていく!というところ。
SPARKSが素敵なのは、ここがスムーズです、迷わず置きにいきます。
会場の都合とか先生の都合とか、あれやこれやを確認するのは、次の段階でよくて、とりあえず置くと。そしたら色々動いていく、と。
で、そんなマイルストーンは、もう10月まで置いてありますー

ニョキニョキ芽が出るまでもう少し…!!
二十四節気で言うところの晴明は、草木が芽吹く頃と言われているのですけど、その頃には、色んなお知らせをお届けできる準備ができてきそうな、、、気配です。
皆様、インスタやブログをぜひぜひチェックしてくださいねー!
どうぞよろしくお願いします!
